■おしらせ

2024/09/03
令和6年10月のドクタースケジュールを追加しました。
2024/08/04
令和6年9月のドクタースケジュールを追加しました。

眼科お役立ち情報

目薬の使い方

今回は一番処方される『目薬』についてです。
目薬の点眼方法の一例を紹介します。

点眼の流れ&ポイント
(1)手洗いをする
(2)座って、または横になる
(3)顔を上向きにする
(4)軽く握りこぶしを作り、下まぶたの下に手を添える
(5)下まぶたを引き、2cmは離して1滴点眼する
(6)点眼後は1~2分間、眼を閉じさせ、1分程、目がしらをおさえる。まばたきはしないようにする。

以上が点眼の流れになります。

重要ポイントは、手が清潔な状態で点眼すること。点眼の際に眼薬の先がまつ毛に触れないようにすること。
点眼後は、眼を閉じ、まばたきはしないようにすることです。せっかくの成分が鼻の方に流れていってしまうようにしないことです。眼にちゃんと入っていれば、目薬は1滴で十分です。

目薬の副作用

今回は、目薬の副作用についてです。
花粉症の患者様に出されるステロイドの目薬があります。
ステロイドには炎症をとる強い作用があります。炎症による腫れや赤みをおさえ、かゆみや痛みをやわらげます。
ステロイド点眼薬の副作用としては、目の感染症眼圧上昇緑内障白内障などに注意が必要です。
効果と副作用のバランスを考えて、ドクターの指示のもと慎重に使用しましょう。
目薬の1日の点眼回数、使用期間など、ドクターの指示どおりに使用してください。

軟膏の点入方法

今回は軟膏の点入方法について説明します。

軟膏の点入方法
1.石鹸でよく手を洗う。
2.鏡を見ながら下瞼を軽く引き、チューブの先が瞼やまつげ、眼球に触れないようにチューブを軽く押して下瞼に薬をつける。
(またはめん棒の先に軟膏をとり、下瞼につけてもかまいません。)
3.瞼を閉じ軽く押さえる。
(強く押さえすぎないように注意してください。)
4.チューブの先をガーゼやティッシュで拭き、ふたをする。
軟膏の点入後は膜が張りぼやけて見えづらくなりますので、歩行の際は十分気をつけて下さい。